玉子と豆腐、砂糖等を加えて甘く仕上げる「こがやき」。昔から鹿児島で食されている伝統的な家庭料理です。じっくり時間をかけて蒸して仕上げる南薩摩ならではの食として親しまれている商品です。
今回、昔ながらの「こがやき」イメージを変える商品づくりに取り組み、日本最大のお茶の産地である南薩摩地区のお茶を使用し、玉子にはもみじ鶏の卵、鹿児島中種子産の粗製糖、出来立てのもめん豆腐など限られた素材を使用して作りました。白身を泡立てて柔らかい四角いカステラのような食感とプリンのような食感の2段階の層を作って食感を変えています。パッケージも可愛らしいキューブ型の斬新なデザインにしております。10月初旬よりネット限定で販売予定です。